という訳で昨夜は第一回E90オーナーズミーティングに行ってきました。上の写真は会の最大の目的であるE90の集合写真です。その台数はなんと18台。しかも色の配分も同数と奇跡的(言い過ぎ?)な一枚となっています(笑)。出席された方の人数も平日の夜にも関わらず総勢30名(であってます?)とオフにしては大所帯になりました。人数の多さに驚いたのは他の方も同じようで、ここで平均を取ると日本人の約2/3はE90ユーザー、またはほぼ100%がNokiaユーザー?なんて笑い話も出ていました。人数と台数に関しては主催した幹事団の間では「まさかこんなに集まるとは…」と驚きの声出ていました。更に増えそうな感じではあったのですが会場の手配の関係上、早々に締め切らざるを得なかったのはちょっと残念でしたね。
会の雰囲気とかを伝えるのはちょっと苦手なのと写真をほとんど撮っていなかったのでオフレポを上げている方のリンクを張って逃げたいと思います(^^;。
- GoGo SmartphoneBLOG:【OFF Meeting】【Nokia Communicator】E90オーナーズミーティングレポート
- チラシの裏の走り書き:第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナーズミーティング 開催
- ShimoKen-Works:第1回E90オーナーズミーティング
- 自己主張の世界:E90 オーナーズミーティング
- Nokia(?基?) & more…:日本人の1.6人に1人はE90ユーザか?
- MyTools Blog:第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナーズミーティング
- maitomo’s blog:[NOKIA][E90]第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナーズミーティング写真集
- きょうの○○:Nokia E90オーナーミーティングに参加
- Dream Seed:E90オーナーズミーティングに行ってきました
- てすりの日記:E90 オーナーズミーティング
- como.nono.mono:[ひとりごと]お疲れ様でした。
- Re:asterix_obelix:[E90]E90オーナーズミーティングに出席
<新規追加>
- パーム飲茶blog:熱く濃く燃え上がった第一回Nokia E90 Communicatorオーナーズミーティング
- GoGo SmartphoneBLOG:【OFF Meeting】【Nokia Communicator】E90オーナーズミーティング 18台のE90の動画をアップしました。
- kiyonariさんのブログ:E90オーナーズミーティング
- Today’s E90:E90オーナーズミーティングに行ってきました
- Rey.:第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナーズミーティング」に参加
- akiran.net blog:Nokia E90 オーナーズミーティングに参加してきました
- masa’s WonderLand:E90 ’’ミーティング その1
- masa’s WonderLand:E90 ’’ミーティング その2
会では参加者の自己紹介から始まり、山根さんのCommunicatorについてトーク、アプリケーション開発者によるデモ、ジャンケン大会、撮影会といった流れで行われました。

上の写真は各オーナーから持ち寄られた歴代Communicatorの集合写真です。これはこれでめったにお目にかかれない貴重な一枚だと思います。ちなみに会の最初の方はデモ用のアプリケーションをインストールするのに手間取ってテンパっていたのは秘密です(汗)。
デモでは僭越ながらM-FEPの認証を含めた現状と未来、あとは移植したぶるじょわまっぷについて紹介をさせて頂きました。認証関係の話ではおそらくユーザーにとってはあまり触れる機会がない部分かなと思いつつも、今後いろいろなアプリを触っていく上で何かの参考になればいいかなと思ってお話させて頂きました。またなぜSignedが必要なのかという点について山根さんからフォーローを頂けたのでとても助かりました(^^)。
開発者によるデモでは他にはてすりさんとすずき(lum)さんがそれぞれ自作されたアプリケーションのデモをされていましたが、扱っている言語は違えど他に開発されている方がいるという実感が湧くとこちらも開発意欲が湧いてくるのでいいですね。なお、すずき(lum)さんともお話をしたのですが、DIGIらいふWikiの方に近々Webサイトを持っていないアプリケーション開発者向けにアプリケーションを公開できるページを作る予定です。準備ができましたらまた告知したいと思います。

ジャンケン大会ではずっと負けっぱなしでタイミングとしては遅くなってしまったのですが、目をつけていたE90の英語パンフレットをゲットすることができました(^^)v。中身はなかなかおしゃれにまとまっていていい感じです。購入前に見せられていたら購入時期が1~2週間は早まっていたかもしれません(笑)

余談ですが、別にコレクションする目的があるわけじゃないのですが、色々と頂く機会があって国内外を問わずスマートフォン関係のパンフレットがこれだけ家にあったりします。パンフレットというのはメーカー側がその端末をどのような方向性で使って(見て)欲しいのかという意図が見えてくるので見てるとなかなか面白いですね。

あと、他の方がゲットされたにもかかわらず、話の流れで頂くことになった「3.5mm→2.5mm」変換ケーブルonくるくるケーブル。3.5mmジャックの方はマイクと終話ボタンが付いています。大事に使わせて頂きますm(_ _)m。

と言うのも、昼間に購入した怪しい黒電話型ハンド(?)セットをE90につないでみたい~なんて話をしていたらそういった流れになりました(^^;。ただこのハンド(?)セットは端子が平型なので「平型→3.5mm」という(おおよそ時代に逆行した)変換コネクタをさらに間にはさまないといけないのでまだ繋げれていません。このコネクタは秋葉のヨドバシに置いてあると教えてもらっているのでまた機会を見つけて購入したいと思います(近所の電気屋は全滅でした)。うーむ、見たときに買っておけばよかった…。

あとジャンケン大会の賞品とは関係ないのですが、10キー用テスト端末として長い間のぞきイヌさんからお借りしていたNokia N80を譲っていただけることになりました。本当にありがとうございますm(_ _)m。こちらも大事に使わせて頂きます。
そんなこんなで3時間という時間はあっという間に過ぎてしまいましたが、間違いなく「濃い」時間が過ごせたと思います。会を開くにあたって色々と手配してくれたピードラさんを始めとした幹事団の方々は本当にお疲れ様でした。機会がありましたら次回(もしくはひそかに囁きはじめられているUIQ分科会とか?)が開けるといいですね(^^)/
コメント:7
- ほうく 2007/9/16 日曜日
> 平型→3.5mm
「かわいそうなケーブル化」すれば万事OK(笑)
黒電話の線を切って間に好きなスイッチを挟んで2.5mmプラグを付ければ...E90専用?
ところでカウンタが300,000overですね。おめでとうございます。
先々週から密かに狙っていたのに気付いた時には20近く回ってた...。- ま~ 2007/9/16 日曜日
一応色々な端末で使いたいので魔改造(笑)はちょっと。。。
ちなみにこの黒電話はちゃんと終話ボタンが付いていたりします。
>300,000over
ありがとうございます~。- ほうく 2007/9/16 日曜日
> 終話ボタン
え~!この写真ではよく見えないけど実は
白い消しゴムのようなボタンが2個セットついていたり!?(笑)- ま~ 2007/9/16 日曜日
いやボタンは一個ですね。
ってなにを期待しているんですか(笑)- Ling-mu 2007/9/16 日曜日
3.5Φに改造すればいろいろと利用可能なアダプタが増えそうですよね。
3.5ΦならN95でも直接使えるし。
Nokiaのヘッドセットの仕様だと、発話と終話のキーは独立していなくて共通ですね。かかってきたときに押せば電話に出れて通話中に押せば切れると。
でもって長押しするとボイスコマンドが起動します。
ということで改造するのには問題ないでしょう。- masa 2007/9/19 水曜日
「平型→3.5mm」なんてあるんですね。ココで知って横浜ヨド、携帯館で買ってみました。POP Port版しかないのでAD-15 — アダプタ — 黒電話型 で使ってみました。通話はできましたが、黒電話型のスイッチは効きませんでした。(AD-15を挟んでいるから無理ないけど)
アダプタのプラグは3端子型ですが、NOKIAのヘッドセットは何端子型でしょうかね。昔のは4端子の2.5mmでしたが。と言うことは、切って改造しないと黒電話型のスイッチは使えないかもしれないですね。- ま~ 2007/9/19 水曜日
そうなんですよね、上で紹介した「3.5mm→2.5mm」はマイクとスイッチがついているので繋がったとしても黒電話のスイッチは効かないのかなと今ごろ思ってたりします。(「平型→3.5mm」は週末に購入予定)
ちなみにE90付属のヘッドセットは2.5mmの4極でした。
トラックバック:2
- この記事のトラックバック URL
- http://digilife.bz/blog/wp-trackback.php?p=1141
- トラックバックの送信元リスト
- E90オーナーズミーティングに行ってきました - DIGIらいふ ~COOLにいこう!~ より
- trackback - Rey. より 2007/9/17 月曜日
「第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナ…
先週金曜日に開催された、
「第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナーズミーティング」
http://gogosmartphone.main (more…)- pingback - Nokia N97およびNokiaユーザの集い « akiran’s blog より 2009/6/1 月曜日
[…] 伝説(笑)のE90オーナーズミーティングから2年。 […]